5月30日はRonnie James Dio Day!!

みなさん、5月30日はRonnie James Dio Day ですよ~!!


これはロサンゼルス市議会が2010年に正式に定めたもので、ロニーの告別式が行われた日付です。
「EXCLAIM!」にしっかりこんな記事が載っていました。2010年6月2日の記事です。
「Los Angeles City Council Declares May 30 Ronnie James Dio Day」
「ロサンゼルス市議会、5月30日はロニー・ジェイムス・ディオの日と宣言」
By Greg Pratt、2010年6月2日
(翻訳は管理人によるもの)
全世界のメタルファンは、あの小柄な魔法使いロニー・ジェイムス・ディオが最近、67歳で亡くなったことで宿なしになってしまった。ディオの公葬が示したように、あの男は愛されていた。そしてあの男の伝説が生き続けることを望むのは、彼の人生を祝賀するために現れた1200人の長髪だけではない―ロサンゼルス市議会も同様である。5月30日がロニー・ジェイムス・ディオの日であると宣言したように。
この知らせは、日曜日(5月30日)に行われたディオの追悼で、メタルセレブにして司会者である、VH1Classicの「That Metal Show」のホスト、エディ・トランクによってなされた。トランクはロサンゼルス市議会による良い知らせをメタル集団にもたらし、彼らはL.A. Weeklyが伝えるには「即座の喝さいと力強く示したデビルホーンで」応えた。市長のPaul Koretzが起草した声明は、トランクがディオの追悼イベントで読みあげた時の映像で試聴することができる。
ロニー・ジェイムス・ディオの日だって?燃えるな。それは悪名高いぐらい寛大な、惜しみなく与え、地上に降りてきた男にだけふさわしい。ディオが彼の名誉においてその日を得るべきであるように。
彼は結局、しばしば歌の詩的なテーマを最後の30秒で思慮深くまとめた奴だった。思い切り楽しむのに忙しすぎたやつにとって、それは彼のいつもの道義的に正しい歌詞に注意を払うのにとても助けになった。そうだ、メタルの世界では、ディオほどナイスな奴はいなかったし、ロニー・ジェイムス・ディオの日は、ディオ軍団が彼らのデビルホーンを力強く示し続けることを今後何年も思い出させるものとして用いられるだろう。
追加。認めよう:「ロニー・ジェイムス・ディオの日」まさにフ〇ッキン最高だ。
また、上の記事でも出てきましたが、LA Weeklyでもこのことは取り上げられています。
https://www.laweekly.com/music/city-declares-may-30-ronnie-james-dio-day-2400036
「City Declares May 30 'Ronnie James Dio Day'」
「市が5月30日をロニー・ジェイムス・ディオの日と宣言」
(翻訳は管理人によるもの)
ロサンゼルス市議会は5月30日を「ロニー・ジェイムス・ディオの日」と公式に宣言した。この報告は、最近亡くなった永遠に偉大ななるメタルシンガーのための、日曜日の公式追悼式においてなされた。
イベントの司会進行役のエディ・トランク、VHIClassic「That Metal Show」の司会者は、Forest Lawn(※南カリフォルニアのハリウッド・ヒルズにある墓地―引用者注)の「Hall of Liberty」の中に集まった1200人の悲しむ人たちに、Griffin Park墓地の中庭に集まった数100人以上の人々と同じようににこのニュースを知らせた。
自然なことに、市長のPaul Koretzが準備した声明は迅速な歓声とデビルホーンの力強い掲揚によって歓迎された。ディオは5月16日に胃癌で亡くなったが、その時までロサンゼルスの非営利団体「Children of the Night」―子どもたちを強制売春から救おうとする団体で活動していた。
おびただしいメタル・アイコンたちがこの公式行事で、物語とパフォーマンスを分かち合うために現れた。彼らの中にはAsia、Anthrax、Deep Purple、 Queensrÿche、 そしてQuiet Riotがおり、もちろんElf、Rainbow、Black Sabbath、DIO、そしてHeaven&Hellから、ディオのかつてのバンド仲間がいた。
こちらがトランクのウェブサイトに投稿された、Koretsの公式声明である(※サイトからはすでに消えているもよう―管理人注):
「私はロニー・ジェイムス・ディオの思い出において、ここを散会したい。彼はロナルド・ジェイムス・パダヴォナとして、1942年にニューハンプシャーに生れた。
彼は音楽における素晴らしいキャリアを持っていた。それはヘヴィメタルバンドのElf、Rainbow、Black Sabbath、そしてDIOにおいてのとてつもない成功によって示された。彼は1950年代の終わりにロカビリーバンドで演奏することでキャリアを始め、1972年に彼のバンド・ElfがDeep Purpleのオープニングアクトを務めて広く注目を集めた。1979年、彼はオジー・オズボーンの代わりにBlack Sabbathに入った。1982年までBlack Sabbathとツアーを続け、それから自身のバンド・DIOを結成した。
ロニーのステージ上でのカリスマは、オフステージでの慈愛によって全うされた。非営利団体「Children of the Night」の組織者として、彼は路上で強制的に売春をさせられている子供たちを救援するために身を捧げた。1979年から、その団体は強制売春の犠牲者に介入してカウンセリングを与え、彼らの頭上に屋根をさしかけ、眠る場所を与えた。
彼はChildren of the Nightの会長である妻のウェンディ、息子のダンとダニエル、父のパット・パダヴォナ、そして2人の孫に先だった。
数えきれないファンと崇拝者のために、今度の5月30日の日曜日午後2時から、Forest Lawn Hollywood Hillsで追悼行事を行う。
市議会議員、Paul Koretz」
また、すでに閉鎖になってしまった日本のサイト・WeRock Cityでもこのことは取り上げられていました。インターネットアーカイブから拾ってきたリンク、2010年6月4日の記事です。内容は管理人が翻訳したものとほぼ同じ。
「ロサンゼルス市会が5/30を”Ronnie James Dio Day”に定める!」
-----
管理人はロニーのことを思い出さない日は1日もないけど、公式にロニーの記念日を作ってくれるとやっぱりうれしいものですね。
みなさん、5月30日にはロニーを思ってデビルホーンを掲げましょう!
1日1回クリックで応援お願いいたします


- 関連記事
-
-
『情念のロック・シンガー ロニー・ジェイムズ・ディオ』到着!! 2019/06/20
-
5月30日はRonnie James Dio Day!! 2019/05/30
-
ロニーが亡くなった5月の記録 2019/05/22
-
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスRainbowBlackSabbathWeRockCityエディ・トランクチルドレン・オブ・ザ・ナイト
« 和訳と解釈 Rainbow In The Dark (DIO) その3 l ホーム l 和訳と解釈 The Last In Line (DIO) »