Buried Alive (Black Sabbath)

1日1回クリック/タップで応援お願いいたします


Buried Alive by Black Sabbath
※翻訳は管理人によるものです
Once upon a nightmare
Once upon a time
You're running from temptation
You got lost
And found that you don't
昔々の悪夢
昔々の話
お前は誘惑から逃れ
道に迷い
駄目だと気づいた
Belong to anybody
You're all the same
Just another number
Cross it out
Whenever you don't behave
誰とでもつながり
お前たちはみんな一緒
ただの別の番号
決してしまえ
いつだって、お前がうまくやらない時に
Someone got the doctor
He knows what to do
Throw some bones and mumble
The devil's inside of you
誰かが医者を呼んだ
あいつはやるべきことを知っている
骨を投げ捨て曖昧な言葉
悪魔はお前の中にいる
It might be contagious
It might change the plan
Get back in your tiny boxes
Even if you can't
We say you can
伝染病かもしれない
計画は変更になるか
お前の小さな箱に戻れ
もしお前にできなくても
俺たちはできると言うのさ
Join the congregation
Everybody's got to get in line and
We never justify
The choir sings a never-ending lie
会合に集まれ
みんな列に並び
俺たちは正当化しない
聖歌隊は終わりなき嘘を歌う
When you thought you were free
You didn't need a reason
No reason to survive
お前が自由だと思ったとき
生き残るのに
理由などいらなかった
As the big door closes
And you waiting for the nail
Somebody tell the world
You're buried alive
大きなドアが閉じて
お前は釘付けになるのを待っている
誰かが世界に告げるのさ
お前は生埋めになったのだと
Once upon a nightmare
Once upon a time
You're running from tomorrow
You got lost
And found that another
Day has turned to ashes
Taken by the wind
Frozen seeds of sorrow
Never to begin
昔々の悪夢
昔々の話
お前は明日から逃げ
道に迷い
別の誰かを見つけた
日常は灰になり
風にさらわれ
哀しみの凍った種は
決して芽を出すことはない
Join the celebration
And everybody's got to get in line and
We never justify
The choir sings a never-ending lie
祝祭に参加しろ
みんな列に並び
俺たちは正当化しない
聖歌隊は終わりなき嘘を歌う
When you thought you were free
You did not need a reason
No reason to survive
お前が自由だと思ったとき
生き残るのに
理由などいらなかった
As the big door closes
And you waiting for the nail
Somebody tell the world
You're buried alive
大きなドアが閉じて
お前は釘が打たれるのを待っている
誰かが世界に告げるのさ
お前は生埋めになったのだと
One more nightmare
Just one more time
Join the congregation
Everybody get in line
もう一つの悪夢
あともう一度
伝染病の中に入れ
みんな列に並んでいる
Celebration
The choir sings a lie
As you call
The hammer falls
And no one hears you cry
I'm buried alive
祝祭だ
聖歌隊は嘘を歌う
お前が呼んだから
金槌は振り下ろされ
生埋めにされたという
お前の叫びは誰にも聞こえない
管理人は前にツイッターでフォロワーさんからこの曲についてのロニーのインタビューをいただいたことがあります。それによると、Buried Aliveは「ただ漠然と生きていた人間の歌」で、本来なら1つ前の曲・Iとは順番が逆になる予定だったそうです。ここで歌われているのは意思のない人間で、いつもグループの中にいてその一部でしかなく、その名前はただの番号に過ぎないのです。
「大きなドア」とは棺桶で、その蓋が釘付けにされるのを待っている状態だとのこと。
それだけでだいたい解読は済んでしまうのですが、この曲の全体に漂う狂気じみた祝祭の雰囲気はどうでしょう。管理人には単に1人の人間の問題と言うより、ここの世界全体が狂っているような気がします。
90年代のロニーの作品にはディストピアの匂いが強い、とたびたびこのブログでも書いてきました。Dehumanizerは間違いなくその始まりだったと思います。
管理人の思い込みですが、昔ヤド・ヴァシェム※の公式ウェブサイトでまさにBuried Aliveというタイトルの絵を見たことがあるので、なおさらその感覚が強まります。
※イスラエルにあるホロコースト犠牲者追悼施設
で、ちょっと訳し方にバリエーション出てくるかなーと思った部分があるのでその点をば。
Once upon a nightmare
Once upon a time
You're running from temptation
You got lost
And found that you don't
昔々の悪夢
昔々の話
お前は誘惑から逃れ
道に迷い
駄目だと気づいた
これは冒頭の部分なのですが、下から1~2行目の部分。lost and foundで「遺失物取扱所」の意味があるので、そこを繋げて解釈することも可能のようで。
とりあえずここでは分けて訳しましたが、繋げた場合「ものを見つけられない遺失物取扱所を見つけた」みたいな意味になりそうです。
you don'tの先がぶった切れてるのでめちゃめちゃ意訳っぽいですが・・・
Once upon a nightmare
Once upon a time
You're running from tomorrow
You got lost
And found that another
Day has turned to ashes
Taken by the wind
Frozen seeds of sorrow
Never to begin
昔々の悪夢
昔々の話
お前は明日から逃げ
道に迷い
別の誰かを見つけた
日常は灰になり
風にさらわれ
哀しみの凍った種は
決して芽を出すことはない
ここも行をまたがって1つのフレーズになりそうな言葉があるんですよね。
まずlost and foundがさきほどと同じくつなげられるし、その場合直後のthatが関係代名詞だと考えた方が自然な気がします。そうするとanother day has turned to ashesとなります。
で、さらにashesと taken by the windもつながりそうなので、歌詞は「お前は遺失物取扱所を見つけて、別の日が灰になって風にさらわれたと気づいた」「お前は別の日を灰にしてしまう遺失物取扱所を見つけた。その灰は風にさらわれた」みたいなところになりますか。
なおash(灰)は複数形だと火事の後の灰燼という意味なのですが、遺骨・なきがらの意もあります。
- 関連記事
-
-
The Prisoner of Paradise 2021/05/07
-
Buried Alive (Black Sabbath) 2021/05/05
-
My Eyes (DIO) 2021/05/03
-
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヴィニー・アピストニー・アイオミギーザー・バトラー