Just Another Day (DIO)
今回は85年のDIOのアルバムSacred Heartより、Just Another Dayです。

とっても楽しそうなロニー。
Just Another Day by DIO
※翻訳は管理人によるものです
You never sing for pleasure
You only make the sounds
You never feel the magic
Cause you think the world is round
お前は喜んで歌うことがなく
音を作るだけ
魔法を感じたこともない
だって世界は丸いと思うから
And you never dance in moonlight
You run but you never move
You don't believe in some day
And the truth is what you prove
そしてお前は月明かりで踊らない
逃げても決して動かない
お前はその日を信じず
真実はお前が証明できることなのさ
But it's all right
Well, it's all right
Just another day
でもいいんだ
いいのさ
いつものことだから
Too many chains around you
You laugh but you never smile
And you don't belong in heaven
But you're here all the while
たくさんの鎖がお前に巻き付く
笑うけど決して微笑まず
天国とは関係ないのに
いつだってここにいるんだね
And it's all right
Well, it's all right
Just another day
Another day
Another day
別にいいんだ
そうだ、いいんだ
いつものことだから
別の日も
別の日も
Another day to let you down
Another way that they have found
Yes, another day, another way
Another way, another day
別の日でお前は落ち込む
彼らの見つけた別の日
そうさ、別の日、別の道
別の道 別の日
You never sing for pleasure
You only make the sounds
You never feel the magic
Cause you think the world is spinning round for you
お前は喜んで歌うことがなく
音を作るだけ
魔法を感じることもない
だって世界は自分の周りをまわっていると思うから
But it's all right
Yes, it's all right
Well, it's all right
Just another day
別にいいんだ
そうだ、いいんだ
いつものことだから
Sacred Heartの中でも特にポップ色の強い曲で、前に読んだロニーの解説では音楽をただ金のためにだけやっているミュージシャンを歌った曲だそうです。
それでnever sing for pleasureとか、You never feel the magicとかのフレーズが出てくるんですね。
全体を解読しなけらばならない曲ではないので、気になる部分をピックアップしましょう。
Cause you think the world is round
だって世界は丸いと思うから
これはやや比喩が込み入っています。おそらく中世の地球平面説に対抗した地球球体説なんでしょうけど、今としては球体の方が正しかったわけで。
当時球体説を唱えていた人は、異端者であると同時にのちの世から見れば勇気ある人です。しかしここに出てくるミュージシャンはそういう信念もなさそうですね。ただ孤独感が漂っているだけです。
これは最後の方に出てくる
Cause you think the world is spinning round for you
だって世界は自分の周りをまわっていると思うから
この部分も同じ。
And you never dance in moonlight
そしてお前は月明かりで踊らない
DIO1枚目のHoly Diverに、Don't dance in moonlightというフレーズがありました。
これは「危険なことをするな」という意味合いだったのですが、ここではあえて危険を冒さない、心を躍らせるものに関心を示さない様子への批判的な目になっています。
You don't believe in some day
お前はその日を信じず
somedayは「いつか」なのですが、some sayになると「必ずあるどこかの1日」になります。
なので、ここでは「いつか今の生活を変えるような日があるはずなのに信じない」というニュアンスで訳しました。
Just another dayは「いつもの日」という意味になるんですってね。another dayだと「別の日」なので面白いです。
この曲には両方とも並べて出てきますが、いつもの日も別の日も同じことの繰り返し、といったところでしょう。
1日1回クリック/タップで応援お願いいたします


- 関連記事
-
-
Double the Pain (Heaven&Hell) 2021/01/13
-
Just Another Day (DIO) 2021/01/11
-
One Night in the City (DIO) 2021/01/09
-
tag : ロニー・ジェイムス・ディオ ヘヴィメタル ハードロック DIO ヴィニー・アピス ジミー・ベイン ヴィヴィアン・キャンベル
« Double the Pain (Heaven&Hell) l ホーム l One Night in the City (DIO) »