Falling off the Edge of the World (Black Sabbath)
皆様、こんばんは。管理人です。
2019年最後の記事は「1曲クローズアップ」のコーナーより、Black SabbathのFalling off the Edge of the Worldです!!
これはロニーがBlack Sabbathに加入した2作目のアルバム「Mob Rules」収録の曲。
2007年のベスト盤「The DIO Years」にも入っていました。

サバス時代のロニー(向かって左)とトニー・アイオミ。
Falling off the Edge of the World by Black Sabbath
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルヴィニー・アピストニー・アイオミギーザー・バトラー
Along Comes a Spider (DIO)


ロニー・ジェイムス・ディオ没後10周年記念にあわせ、2020年に後期DIOの4作品が再発されることになりました♪
日本盤は未定ですが、只今こちらのブログではそれに合わせて後期特集をしております。
今回、特集するのは2002年のアルバムKilling the Dragonより、Along Comes a Spider です!

ロニーとギターのダグ・アルドリッチ(右)。
Along Comes a Spider by DIO
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOジミー・ベインスコット・ウォーレンサイモン・ライトダグ・アルドリッチKillingtheDragon
Black (DIO)


今回は1996年のアルバムAngry Machinesから、Blackをお届けいたします!

Black by DIO
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOヴィニー・アピススコット・ウォーレンジェフ・ピルソントレイシー・GAngrymachines
Lord of the Last Day (DIO)



2020年2月に後期DIOの4作品が再発!とのニュースに合わせ、本ブログでは只今、後期作品の曲を集中的に取り上げております。
今回は2000年のアルバム・Magicaより、Lord of the Last Dayです!
Lord of the Last Day by DIO
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOスコット・ウォーレンサイモン・ライトクレイグ・ゴールディジミー・ベイン
Don't Tell the Kids (DIO)


ども!管理人です。
今回は1996年のアルバムAngry Machinesから、Don't Tell the Kids をお届けいたします。
これね、今年にラジオのロニー特集でかかったのを聴いたことがあるんです!
普段はあまりオンエアされることのない曲だからびっくりでした。嬉しかったな~。

Don't Tell the Kids by DIO
(翻訳は管理人によるものです)
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックヴィニー・アピスDIOジェフ・ピルソントレイシー・Gスコット・ウォーレン
ロニー没後10年のイベントについて(LOUDWIRE)
LOUDWIREが来年2020年の、ロニー・ジェイムス・ディオ没後10年記念イベントについて発表していました!
「Ronnie James Dio Cancer Fund to Hold 10 Anniversary Awards Gala」
「ロニー・ジェイムス・ディオの癌基金が没後10年のイベントを開催」
こういう情報って最近、なぜか公式サイトよりLOUDWIREとかで先に出ることが多い・・・(;^ω^)
公式がLOUDWIREのリンク貼ってたりするもんなあ・・・

記事によると、イベントは2020年2月20日午後6時から。
※2020年1月12日に会場の変更がアナウンスされました。Avalon Hollywoodで開催とのこと。
ソースは公式Facebookページのこちらの記事です。
ロニーの没後10年であると同時に、Stand Up and Shout Cancer Fundも設立10年なので、いっぺんに記念行事をやりましょうということらしい。
当日はDio Disciplesのメンバー他がパフォーマンスを行うそうです!
(Dio Disciplesはロニーの没後、元DIOのメンバーであるクレイグ・ゴールディ、サイモン・ライト、スコット・ウォーレンらが結成したトリビュートバンドのこと)
このイベントに関連して、ロニーの作品にちなんだ名前の「ロニー賞」みたいな8つの賞が授与されるとのこと。
うちわけは
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルウェンディ・ディオレミー・キルミスター
Naked in the Rain (DIO)
こんにちは、管理人です。
つい先日まで個展の真っ最中だったもので更新がゆるやかになっていました。この記事から復帰です。
Naked in the Rainは1987年のアルバムDream Evil収録。新しくバンドに加入したクレイグ・ゴールディのギターが、タイトル通り雨の音のようなしっとりとした重さを感じさせます。
管理人はこの曲が非常に好きなのですが、今回、歌詞をじっくり読んでみたら「こういう歌だったのか・・・」とけっこう衝撃でした。

このころのDIO。左からクレイグ、ロニー、ジミー・ベイン(ベース)、ヴィニー・アピス(ドラム)。ちょうどヴィニーの後ろに隠れてしまっていますが(手だけ出ているみたい)、ほかにキーボードのクロード・シュネルがいます。
Naked in the Rain by DIO
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOヴィニー・アピスジミー・ベインクレイグ・ゴールディクロード・シュネル
Mob Rules (Black Sabbath)
ロニー・ジェイムス・ディオ専門ブログ、今回ご紹介するのはBlack Sabbath 時代の2番目のアルバム「Mob Rules」のタイトル・トラックです!
あの記念すべき1st「Heaven and Hell」に比べてやや評価の下がってしまった作品ですが、どうしてどうして勝るとも劣らぬ良盤です。
一部では、批評家の『前作と同じに賞賛じゃ仕事にならないので何かケチをつけないといけない病』の犠牲になったとの説が・・・
※管理人のレビューでも2点ほど下がっていますが、そこはまあ個人の好みということでご了承くださいな。
2006年末からHeaven &Hell 名義で再結成したときも、ライブの1発目をこの曲にするなどしていたので、メンバーとしてはかなり重要視していたと言えそうです。

Mob Rules by Black Sabbath
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルRainbow
TV Crimes (Black Sabbath)

DIOの後期作品の再発に続き、Black Sabbath時代のアルバム・Dehumanizerも再発との話。
そこで今回は同アルバムからTV Crimesを特集いたします❗
前からリクエストをいただいていた曲でもあるし、ちょうどいい機会なので。
TV Crimes by Black Sabbath
※翻訳は管理人によるものです
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルヴィニー・アピストニー・アイオミギーザー・バトラー
One More for the Road (DIO)


いつも来てくださってありがとうございます!管理人です。
只今、本ブログは来年の後期DIO再発に合わせて、後期のアルバム4枚からの曲を特集しております。

後期のアルバムとはAngry Machines、Magica、Killing the Dragon、Master of the Moonの4枚。
今回はラストアルバムのMaster of the Moonより、冒頭の1曲をお届けいたしましょう。
One More for the Road by DIO
※翻訳は管理人によるものです
| ホーム |