Master of Insanity (Black Sabbath) 和訳と解釈

Black Sabbath、1992年。
1992年のアルバム「Dehumanizer」に収められた曲です。
管理人はDehumanizerをロニーの全作品の中で最も愛しておりますが、中でもこの曲は特にインパクトの強い1曲でした。(なぜベスト盤に入らなかったのかが謎)
Master of Insanity by Black Sabbath
Look all around
Can't you open your eyes
Voices are calling
Killing rain falling down from the sky
Crying with nightmare tears
周りを見ろ
分からないかい
声が呼んでいるんだ
ひどい雨が降っていて
夢魔に泣いている
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックブラック・サバストニー・アイオミギーザー・バトラーヴィニー・アピス
和訳と解釈 This is Your Life (DIO)

1993~1999年のDIO。ドラムのヴィニー・アピス(右端)はまたもやBlack Sabbathから一緒に抜けました。最初にDIOを組んだときと同じパターンに・・・(;^^)
さて、今回は1996年のアルバム「Angry Machines」の最後に収録されている曲です。
ロニーの歌のほかはピアノの伴奏だけという異色の名曲。2014年のトリビュート・アルバムのタイトルに使われた曲であり、もちろんアルバムにもしっかり収録されています。
"This Is Your Life" by DIO
Who cares what came before?
We were only starlight
One day, then nevermore
Because we're whispers in the wind
誰が気にかけるだろう、過去のことを
我々は星明りにすぎなかった
そしてある日いなくなる
風の中のささやきに過ぎないからだ
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOヴィニー・アピススコット・ウォーレンジェフ・ピルソントレイシー・G
管理人の作品 3

【街の彗星】 2017年 鉛筆・紙 167×237mm
Black Sabbath時代の「Neon Knights」のイメージで描いた作品です。タイトルに「騎士」と出てきたように、ちょっと黙示録の騎士のような感じになりました。
そういえばこれが入っているアルバム「Heaven and Hell」も、ジャケットは天使だったな。
部分画像
↓





また、こちらはRainbow時代の曲「Lady Of the Lake※」のイメージです。これは2018年に、早稲田・ドラードギャラリーの個展で売れました。
※「Long Live Rock'n'Roll」(邦題「バビロンの城門」)所収
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスRainbowBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルトニー・アイオミリッチー・ブラックモア
Bible Black (Heaven&Hell) その3

Bible Black、その3です。
Heaven&Hell名義でリリースした、実質的にロニー&Black Sabbathのアルバム「The Devil You Know」のファーストシングルですね。
本当はここまで長くなる予定じゃなかったんですけど(笑)、「ロニーの全作品の中で『The Devil You Know』が一番好きだ!!!」などと素晴らしいことを言ってくださる方がいたため、こちらもついやる気になったというわけでして。
曲について調べたところ、geniusという歌詞のサイトにも、ロニーのインタビューが載っていました。
元記事はこちら。
「Heaven & Hell- Bible Black Lyrics」
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathRainbowヘヴン・アンド・ヘルトニー・アイオミギーザー・バトラー
Bible Black (Heaven&Hell) その2

はぁ~、いいな~Heaven&Hellことロニー時代Black Sabbath。
ロニーの最晩年のアルバム「The Devil You Know」収録の曲「Bible Black」について、歌詞の和訳と管理人による解釈を書きました。
⇒「和訳と解釈 Bible Black」
⇒アルバムについてはこちら
そうしたらSongfactsというサイトに、この曲とアルバムについてのインタビューが載っていたので翻訳いたします。
元記事はこちら。
「Bible Black by Heaven & Hell」
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックブラック・サバスヘヴン・アンド・ヘルトニー・アイオミギーザー・バトラーヴィニー・アピス
和訳と解釈 Bible Black (Heaven & Hell)
ロニーの遺作となったアルバム「The Devil You Know」に入っている1曲です。

この曲が発表されたころのロニー。
"Bible Black" by Heaven & Hell
↑どうぞ、聴きながらお読みください♪
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルトニー・アイオミギーザー・バトラーヴィニー・アピス
和訳と解釈 Don't Talk To Strangers (DIO)

今回の「和訳と解釈」は、Don't Talk To Strangers にしました。
1983年のDIOファーストアルバム「Holy Diver」に収録された曲です。
Don't talk to strangers
Cause they're only there to do you harm
Don't write in starlight
Cause the words may come out real
Don't hide in doorways
You may find the key that opens up your soul
Don't go to Heaven
Cause it's really only Hell
Don't smell the flowers
They're an evil drug to make you lose your mind
Don't dream of women
Cause they'll only bring you down
知らないものに話しかけるな
お前を傷つけるためにいるだけだ
星明りで書くな
言葉が実現されるかもしれない
戸口に隠れるな
魂を解き放つ鍵を見つけてしまうかもしれない
天国に行くな
本当は地獄だから
花の香りをかぐな
心を狂わせる麻薬だ
女に夢みるな
お前を堕落させるだけだ
tag : ロニー・ジェイムス・ディオジミー・ベインヴィヴィアン・キャンベルホーリー・ダイヴァーヘヴィメタルハードロックDIOヴィニー・アピス
遺作「The Devil You Know」についてのインタビュー その2
インタビューの元記事はこちら
↓
「HEAVEN AND HELL新作、Ronnieインタビュー!」

——レコーディングはいつから始まったのですか?
Ronnie:その質問は必須なんだろうな。時のなんと速く過ぎゆくことか。憶えていないなあ。ただ、レコーディングの時に寒かったのを憶えているから、クリスマス前だったと思う。ということは、12月あたりにウェールズのスタジオでやったんだろうな。ものすごく寒かったんだ。でも、曲作りを始めたのは4月か5月だったと思う。
——レコーディングにはどれくらいかかりましたか?
Ronnie:驚くほど短かったよ。準備万端整っていたからだ。当初スタジオを2ヶ月間ブッキングしておいたんだけど、ヴォーカルを含めた総てのトラックのレコーディング、ソロはまだ入れていなかったけど、他のパートは2週間で録り終えたんだ。だから、2ヶ月もいなかった。全部で3週間しかいなかったかな。とにかく、準備万端整っていたんだ。うちで作ってレコーディングした曲は、スタジオ入りしてからレコーディングしたものとまるで同じだった。環境が違っていただけで、レコーディングするにはより良い場所だったけど、違いはそれだけだった。だから、このアルバムのレコーディングにはほとんど時間がかからなかったんだ。
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルヴィニー・アピストニー・アイオミギーザー・バトラー
DIOのミュージックビデオ、まとめて公開!
RHINOのYoutubeチャンネルで、「Holy Diver」「Wild One」「The last In Line」などの合計10本が見られる予定だとか!
amassの記事にも出ています。
↓
「ロニー・ジェイムス・ディオ誕生日記念 ミュージックビデオのアーカイブ公開スタート」
ロニーの公式Facebookページの記事にリンクが貼ってあり、そこから「Happy Birthday, Dio!!」という再生リストに飛べます。今のところ7本が公開されていますね。
一覧はこちら。
↓
「Happy Birthday, Dio!!」
各動画を見ると、公開そのものは2010年にすでにされているビデオもありました。一気に見られるようにしたということらしい。
スクリーンショット。

tag : amassRHINOロニー・ジェイムス・ディオハードロックヘヴィメタルDIOブラック・サバスBlackSabbathRainbowヘヴン・アンド・ヘル
Happy Birthday, Ronnie!!

亡くなった人の誕生日を祝うべきなのかどうかいまいち不明ですが、7月10日はわれらがロニー・ジェイムス・ディオの生誕記念日です!!
生きていれば77歳。
おそらくロニーがいなければ、管理人は今のような絵は決して描いていなかったことでしょうし、今のような活動もしていなかったことでしょう。
最初に出会った一目で、管理人はロニーによって「自分が何を描くべきか」を知ったのです。
それはまさしく啓示でした。
tag : ロニー・ジェイムス・ディオハードロックヘヴィメタルDIOブラック・サバスBlackSabbathRainbowヘヴン・アンド・ヘル