「Dehumanizer友の会」発足!

↑
そう、このアルバムなのだ。
1日1回クリック/タップで応援お願いいたします


これはもともと #評判良くないとされてるけど正直好きなアルバム というタグが発端でした。
管理人の友達がこのタグでDehumanizerを取り上げていて、そこに便乗してこちらはStrange Highwaysを紹介し、さらにAngry MachinesやDIO後期の作品にも話が飛び火、という流れです。
tag : ロニー・ジェイムス・ディオDehumanizerヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルRainbow
ブログ復旧のお知らせ
おとといこのブログにアクセスしようとしたら、いきなりこーんな画面が表示されまして。
↓

1日1回クリック/タップで応援お願いいたします


読んで字のごとく警告ってのが
「悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジットカードなどの情報が盗まれる可能性があります」
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルRainbow
人気ページランキング
本ブログを開設してもう2年数か月がたちました。
一応アクセス解析を途中から始めまして、今回はその結果から特に人気のページをご紹介しようと思います。
トップページ等は省略してなるべく個別の記事ね。
1日1回クリック/タップで応援お願いいたします



1位
tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルハードロックDIOブラック・サバスBlackSabbathヘヴン・アンド・ヘルRainbow
リンク貼り作業終りました!
こちらがアルバムレビューのコーナーになります。
↓↓↓
「アルバム紹介」
これで曲ごとに特集した記事にレビューページからも飛べるようになりました♪
このブログはロニーについて調べたい方/読みたい方の参考になる内容を目指しているので、なるべく1つの記事から芋づる式に参照記事に飛べた方がいいのではないかと思ったため。

こんな感じに繋がっています。
ブログの進行状況によってまた記事も修正していきますが、このリンクは今のところこのままにしておく予定です。
なお、1つの曲を複数の記事にまたがって特集したことがありますが、その場合は1本めの記事のみリンクを貼ってあります。
「アルバム別索引」では例えばRainbow in the Dark1 2 3 のように記載していましたが、レビューページでそれをやると番号までタイトルに間違えられる可能性があるためです。
というわけでブログがまたちょっと進化したというお知らせでした!よろしく。
1日1回クリック/タップで応援お願いいたします


tag : ロニー・ジェイムス・ディオヘヴィメタルDIOハードロックブラック・サバスBlackSabbathRainbowヘヴン・アンド・ヘル