ついにSTARS来たよ!!
皆様、新型コロナの影響で相変わらずロックダウン中ですがお元気でしょうか。
管理人は仕事上普段から引き込もりですが、今回のコロナ禍でますます拍車がかかっています。
いよいよ一か月間の交通費がゼロになる可能性も出てきたな・・・
さて。
先日「メタルアーティストがWe are the Worldをカヴァー」というニュースがありまして、「おいおいそこはSTARSだろう!!」と内心ツッコミを入れていたのですが、ついにやってきました。
ロングアイランドのメタルミュージシャンたちが「STARS」をカヴァー!!のニュース。
ツイッターでフォロワーさんが動画を教えてくれて、さらに検索して見つかったのが上のamassのニュース。
STARS (Hear'nAid)
皆さん、新型コロナウイルスでとんでもない状況になっていますがいかがお過ごしでしょうか。
来日アーティストが続々と公演延期・キャンセルになっていて、これはいよいよ容易ならぬ事態になってきたという感じです。
管理人も小田原で個展のはずが、会場の清閑亭そのものが休館の可能性大で、これはおそらく延期かなあと。
まだ決定ではないですが。
本ブログでは昨年から、再発になったDIO後期アルバム4枚からの曲を紹介する企画をやってきました。
が!!
この状況にかんがみて急遽、こちらの曲を特集します。
それは・・・
Hear'n AidのSTARS!!!

1985年、アフリカの飢餓救済のために当時のDIOメンバーが中心となって手掛けたチャリティープロジェクト!!
総勢40名のアーティストがハードロック/ヘヴィメタル界から集った伝説のプロジェクトです。
ロニーが亡くなって以来、大きな出来事があると「ロニーだったらこんな時にどんな言葉を届けてくれただろうか」と考えるようになってしまいました。
東日本大震災の時しかり。(しかし、あの時すでにロニーはこの世にいなかったんだな・・・何だか妙な感じだ)
今ロニーが生きていたとしても、きっと私たちのために何かを歌ってくれていたはずです。
それではどうぞ!
STARS by Hear ’N Aid
※翻訳は管理人によるものです
| ホーム |